13Dec

愛車の電装をDIYでカスタマイズしようと考えている方は多いかもしれませんが、安全にカスタマイズするためには感電に注意が必要ですよ。
電装にはプラスとマイナスがありますが、直接プラスとマイナスを繋げてしまうとショートしてヒューズにも影響してしまうと言われているので、間に抵抗を挟んでおく事が大切なのです。
車のボディはマイナスですから、プラスの配線をくっつけてしまうと車自体の故障に繋がってしまう事が考えられますよ。
古いバッテリーを交換する場合は、手順を間違えてしまうとショートしてしまう可能性がありますし、交換した後はリセットされて初期設定が必要になる事が考えられますので、素人がセルフで行わないで整備工場に依頼するのが安心です。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。