5Jul

暑い季節になり、車でエアコンを使用しているという方も多いかもしれませんが、フィルターの交換をしていないという方も多いのではないでしょうか?
1年に1回くらいの頻度で交換した方が良いとされているフィルターの交換方法は、車種などによって交換方法が多少異なるかもしれませんが、大体は助手席のグローブボックスの所に付いているそうですよ。
交換用のフィルターは車種ごとにサイズなどが異なる事が考えられますので、愛車に合う物を準備して、古い方のエアコンフィルターを取り出しますが、この時にフィルターの向きを覚えておくとスムーズに交換できるそうですよ。
交換するエアコンフィルターを車に設置して、カバーなどを戻したら交換完了ですから初心者でも簡単に交換できるのです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。