25Oct

愛車を長く乗っていたいなら日頃からのメンテナンスが大切ですから、今回はメンテナンスノートの書き方についてご紹介いたします。
ディーラーからメンテナンスノートを渡された事のある方も多いかもしれませんが、自分で管理するなら適当なノートを用意して、点検を行った日付と点検した部位などを記載しておくのです。
走行距離やオイルの銘柄、オイルを入れた量や交換費用なども書いておくと、今後のメンテナンスの参考になりますし、次回のメンテナンスを行う上での目安にもなりますよ。
普段やらないような交換もきちんと書いておく事により、次回の交換に必要な物を用意したり、メンテナンス計画を立てる上で便利なので、ぜひ愛車のメンテナンス管理をしてみてはいかがでしょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。